top of page
NPO
タブレット利活用協会
検索


マイスマホサークル
朝晩、やっと涼しくなってきました!今年の酷暑は辛かったですね 空も秋っぽいです 今日は午後から、江東区マイスマホサークルの日! 16人の参加となりました。(➕講師2人) まず初めに、新しくお仲間になられた3人の方の自己紹介から始まりました どうぞよろしくお願いいたします!...
yukari1789
9月22日読了時間: 2分


江東区『スマホで写真を楽しもう!撮影と整理の基本講座』
午後からゲリラ豪雨の予報だけれど午前中は相変わらずの猛暑日の今日。 昨年に続き、江東区障害者福祉センター様よりご依頼いただいたスマホ講座の日です。 今回のテーマは『写真』 「あんまり、写真は撮らないのよねー」 「うまく撮れないから、コツを知りたいわー」...
tosimi0013
9月19日読了時間: 2分


マイスマホサークル
お盆明けからずっと35度超えの気温に、溶けてしまわないように注意しながら、城東ふれあいセンターへ向かいます。 今日は午後から、マイスマホサークルの日! この猛暑の中でも、11人➕4人(お試し)で計15人の参加となりました。(➕講師2人)...
tosimi0013
8月26日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 14回目(最終回)
雲だけ見ると秋っぽい感じですが、今日も猛暑日! そんな月曜日の午前、亀戸ふれあいセンター様でのタブレット講座の最終日です 5月に始まったこの講座は、足掛け4ヶ月、あっという間に最終日となってしまいました 最終回は、先週作って頂いた皆さんの動画作品の鑑賞会です...
yukari1789
8月25日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 13回目
立秋が過ぎて暦の上では秋ですが、この夏の暑さに終わりが見えない感じがします 先週の月曜日は「山の日」のため、講座はお休み 2週間振りに江東区亀戸ふれあいセンター様へ伺います 暑さに負けず、センター内で元気に育っています! 4か月にわたる講座も、残すところあと1回となりました...
yukari1789
8月18日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 14回目(最終回)
連日の40度に迫る暑さからすれば、今日は少しだけ過ごしやすいのかな?っとも思うけれど、ものすごい湿度でやっぱり暑いーー💦💦 そんな午後からは、城東ふれあいセンター様でのタブレット講座の最終日。 5月に始まったこの講座は、足掛け4ヶ月。...
tosimi0013
8月7日読了時間: 3分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 12回目
ジリジリ照りつける太陽の日差し、今日も猛暑日の江東区 今年の暑さは容赦ないです! 「おはようございます〜暑いですね~」「暑い!としか言えないですよ」 「はぁ〜ここは涼しい〜生き返るぅ〜」 危険な暑さの中、この講座を楽しみに来てくださる皆さんの為に、今日も頑張ります!...
yukari1789
8月4日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 13回目
4か月にわたる講座も、残すところあと1回となりました。 木曜コースは午後からの2クラス。 講座前の皆さんは、楽しい情報交換で盛り上がっています。 「自悠大学に申込みました?」 「申し込んだわよー!一昨日、当選したって結果がきたわー」...
tosimi0013
8月1日読了時間: 2分


マイスマホサークル
バス停から日陰を探して歩くけど、体感温度は40度💦 そんな暑さの中でも、マイスマホサークルは元気に13名の参加となりました。(➕講師2名) 暑いけど、頑張って参加してよかったー!っと思っていただけるように講師2人で頑張ります! 今日のテーマは『Google検索!』...
tosimi0013
7月29日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 11回目
先週の海の日がお休みだった為、2週間ぶりの脳いきいきタブレット講座、月曜日コースは午前2クラスで開催です 今日、講座のある「江東区亀戸ふれあいセンター」様では、ボランティアの方々がお野菜を育てていらっしゃいますが、 写真を撮っていたら職員の方が...
yukari1789
7月29日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 12回目
アスファルトの照り返しで、実際の温度は40度ちかくありそうな今日は、江東区城東ふれあいセンターさまでのタブレット講座の日。 木曜コースは、午後からの2クラス。 一番暑い時間帯にもかかわらず、毎回ほぼ全員出席で、講師は嬉しいー!! 今日のテーマは『動画作成の練習』...
tosimi0013
7月24日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 11回目
梅雨明け秒読みの関東地方、午後の陽射しは容赦ない感じー 城東ふれあいセンターさまでのタブレット講座木曜コースは、午後からの2クラス。 午後の一番暑い時間帯にもかかわらず、毎回全員出席で講師は感激です! 今回のテーマは『チャットGPTを体験する』...
tosimi0013
7月17日読了時間: 3分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 10回目
台風5号の影響で、肌にまとわりつくような湿気と、今にも雨が降り出しそうな空、台風独自の空気を感じます そんな台風接近の中、来てくださる皆さんに大いに楽しんで頂きましょう! 月曜日の「脳いきいきタブレット講座」は今日が10回目...
yukari1789
7月14日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 10回目
夕方からゲリラ雷雨の予報だけれど、35度超えの午後は江東区城東ふれあいセンター様でのタブレット講座。 木曜コースは、午後からの2クラス。 この酷暑の中でも皆さんほぼ全員出席で、講師は感激ー! 今日のテーマは『インスタグラムを楽しむ!』...
tosimi0013
7月10日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 9回目
朝から気温が上昇、今年の夏は去年より暑い気がします 今日、講座のある「江東区亀戸ふれあいセンター」様では、ボランティアの方々がお野菜を育てていらっしゃいます 大切に育てられているお野菜の成長に、思わず写真を撮ってしまいました!...
yukari1789
7月7日読了時間: 3分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 9回目
連日の猛暑にも負けず、今日も元気に城東ふれあいセンターへ!! 写真からも湿度と温度が伝わってくるのは私だけ??😄 午後の一番暑い中に来てくださる皆さんが、あー!来てよかった!と思っていただけるように頑張るぞー 今日のテーマは『電子書籍を楽しむ!』...
tosimi0013
7月3日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 8回目
梅雨明けの発表が無いのが不思議な位、毎日夏日が続いています 夏空の月曜日は、江東区亀戸ふれあいセンター様での「認知症予防にもなるタブレット講座」の日です 暑い中来てくださる皆さんと、今日も楽しく頑張ります! 全14回の講座も折り返し、8回目の今日は「京都旅行の計画を立てる」...
yukari1789
6月30日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 8回目
連日の蒸し暑さに人間も紫陽花もうんざりしている中、城東ふれあいセンターのクチナシはキレイな花を咲かせていました。顔を近づけると、なんとも言えないいい香り😊 ちょっと幸せー 今日のタブレット講座は、午後の2クラス。 今回のテーマは、『京都旅行の計画を立てる!』...
tosimi0013
6月26日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 7回目
梅雨の長い中休みの日、連日暑い日が続いてます 風が強く吹いてますが、蒸し暑いです! そんな夏空が広がる月曜日は、亀戸ふれあいセンター様での「認知症予防にもなるタブレット講座」 今日は「地図を楽しむ!」です インターネットにつながった地図は、便利で面白くて、世界中に連れて行っ...
yukari1789
6月24日読了時間: 2分


マイスマホサークル
梅雨とは思えない連日の猛暑に砂町中央公園の紫陽花もしょんぼりしていますが、マイスマホサークルは元気に16名の参加となりました。(➕講師2名) まずは、会長さんのご挨拶で始まります。 また新しいお仲間が増えたとのこと、私たち講師も嬉しいです!...
tosimi0013
6月24日読了時間: 2分
bottom of page