top of page
NPO
タブレット利活用協会
検索


目黒区『スマホ講座』ー知って得するスマホの便利機能!
9日連続の猛暑日確実の今日は、目黒区高齢者センター様でのスマホ講座の日。 目黒川沿いの道も朝からギラギラの太陽が照りつけています。 こんな暑い中でも、午前クラス・午後クラスともに全員出席。 来てよかったーっと思っていただけるように、講師2人で頑張ります!...
tosimi0013
1 日前読了時間: 2分


マイスマホサークル
お盆明けからずっと35度超えの気温に、溶けてしまわないように注意しながら、城東ふれあいセンターへ向かいます。 今日は午後から、マイスマホサークルの日! この猛暑の中でも、11人➕4人(お試し)で計15人の参加となりました。(➕講師2人)...
tosimi0013
2 日前読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 14回目(最終回)
雲だけ見ると秋っぽい感じですが、今日も猛暑日! そんな月曜日の午前、亀戸ふれあいセンター様でのタブレット講座の最終日です 5月に始まったこの講座は、足掛け4ヶ月、あっという間に最終日となってしまいました 最終回は、先週作って頂いた皆さんの動画作品の鑑賞会です...
yukari1789
2 日前読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 13回目
立秋が過ぎて暦の上では秋ですが、この夏の暑さに終わりが見えない感じがします 先週の月曜日は「山の日」のため、講座はお休み 2週間振りに江東区亀戸ふれあいセンター様へ伺います 暑さに負けず、センター内で元気に育っています! 4か月にわたる講座も、残すところあと1回となりました...
yukari1789
8月18日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 14回目(最終回)
連日の40度に迫る暑さからすれば、今日は少しだけ過ごしやすいのかな?っとも思うけれど、ものすごい湿度でやっぱり暑いーー💦💦 そんな午後からは、城東ふれあいセンター様でのタブレット講座の最終日。 5月に始まったこの講座は、足掛け4ヶ月。...
tosimi0013
8月7日読了時間: 3分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 12回目
ジリジリ照りつける太陽の日差し、今日も猛暑日の江東区 今年の暑さは容赦ないです! 「おはようございます〜暑いですね~」「暑い!としか言えないですよ」 「はぁ〜ここは涼しい〜生き返るぅ〜」 危険な暑さの中、この講座を楽しみに来てくださる皆さんの為に、今日も頑張ります!...
yukari1789
8月4日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 13回目
4か月にわたる講座も、残すところあと1回となりました。 木曜コースは午後からの2クラス。 講座前の皆さんは、楽しい情報交換で盛り上がっています。 「自悠大学に申込みました?」 「申し込んだわよー!一昨日、当選したって結果がきたわー」...
tosimi0013
8月1日読了時間: 2分


マイスマホサークル
バス停から日陰を探して歩くけど、体感温度は40度💦 そんな暑さの中でも、マイスマホサークルは元気に13名の参加となりました。(➕講師2名) 暑いけど、頑張って参加してよかったー!っと思っていただけるように講師2人で頑張ります! 今日のテーマは『Google検索!』...
tosimi0013
7月29日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 月曜コース 11回目
先週の海の日がお休みだった為、2週間ぶりの脳いきいきタブレット講座、月曜日コースは午前2クラスで開催です 今日、講座のある「江東区亀戸ふれあいセンター」様では、ボランティアの方々がお野菜を育てていらっしゃいますが、 写真を撮っていたら職員の方が...
yukari1789
7月29日読了時間: 2分
bottom of page