top of page

目黒区『スマホ講座』ーLINEを使いこなそう!!

朝晩は冷え込むようになった10月終わりの今日は、目黒区高齢者センターさまでのスマホ『スマホ講座』の日。

目黒川沿いに歩く道、秋の澄んだ空気の空が美しいー!

ree

今回のテーマは『LINE』

LINEは、いまやなくてはならないコミュニケーションツール。

LINEは、便利な機能・楽しい機能がどんどん新しく追加されています。

そんなLINEを楽しむことで、よりスマホと仲良くなっていただけたら嬉しいな!!


午前クラスの様子

ree


午後クラスの様子

ree

「うわぁ!ハロウィンってメッセージを送ったら、こんな楽しいことがーーー!これは、絶対に友達に送るわー😄」

「こんな楽しいこと、教えてもらわなかったら、気付かないわよねー」

「スタンプと絵文字って、同じことだと思ってたよー!別ものなんだね。でも、使うのはちょっと恥ずかしいな💦」

「写真の送り方、何度聞いても覚えられなかったんだけど、今日でバッチリ覚えたわー」

「間違って送ったメッセージが取り消せるなんて!!もっと前に知りたかったわー」

「名古屋にいるお友達と、LINEで繋がる方法がわかって、本当に助かりましたー」

などなど、いろいろなお声が聞こえてきます。


LINEは、遊び心たっぷりの新しい機能がどんどん追加されます。

これなんだろう??と思ったら、押してみるのが一番です。

自分で新しいことを発見したら、もう楽しくてたまらないはず😄


「今日の講座の中で、使ってみよう!!面白い!!と思うことがあったかたーーーー?」

の講師の問いに沢山の手が上がって、嬉しくなった講師でした。


あーー!今日も面白かった!

ハッピーハロウィン🎃


目黒区高齢者センター様にて



bottom of page