top of page

滝野川文化センター区民講座『初心者向けスマホ講座』5回目(最終回)

梅雨が明け、猛烈に太陽が照りつける暑い午後、京浜東北線「上中里駅」から北区滝野川文化センター様ご依頼の「初心者向けスマホ講座」5回目の会場、滝野川文化センター様へ向かいます


館内に入ると、「涼しいぃ〜〜!!」

こんな暑い日にいらっしゃってくださる皆さんに、楽しくて分かりやすく、スマホの楽しさ、便利さをお伝え出来るよう、頑張りますよ!!


ree

全5回の講座も、今日が最終回


「今日で終わっちゃうなんて、寂しいわ〜」

「まだまだ教わりたい事がたくさん山積みなのに、、」


私達講師も、寂しい気持ちでいっぱいです!


今日のテーマは「Yahoo!乗換案内」です


乗換案内のアプリも色々ありますが、「Yahoo!乗換案内」は講師が大好きなのです!


講座の様子

ree

「バス停まで案内してくれるの!すごいね〜近くのバス停の時刻表は、わざわざ写真を撮って来るんだけど

そんな事しなくても良いんだね、便利だね」

「到着を駅にしなくても、行きたい場所を入れると、最寄りの駅が分かって、すごく良いね!」

「Yahoo! 乗換案内は使っているんですけど、先生が色んな所がボタンになっているんです、気になったら押すのが1番ですって教えてくださって、今まで知らなかった色んな機能があって、びっくりです」

「この講座に参加しなければ、世の中にとっても便利なアプリがある事を知らずに過ごしてました!アプリの入れ方も分かりやすく教えて頂いて、これからはもっとスマホを便利に使いたいと思いました」

「東京は地下鉄もいっぱいで、自分の知らない行き方を教えてくれて、乗換案内アプリは使えるようになりたいね」


講師も大好きな乗換案内、参加の皆さんに、便利さをお伝え出来たようでとっても嬉しいです!


最後に、「この講座で、スマホをもっと使ってみようと思った方?」と、ご質問したところ、ほとんどの方の手が上がりました!!


今回、5回というちょっと長めの講座のご依頼を頂き、本当にありがとうございました!

あっという間に終わりの日を迎えてしまいましたが、毎回楽しい時間でした!感謝しております!!


講座に参加の皆様、またどこかでお会いできたら嬉しいです


あー!今日も面白かった!!


北区滝野川文化センター様にて

bottom of page