top of page
NPO
タブレット利活用協会
検索


マイスマホサークル
バス停から日陰を探して歩くけど、体感温度は40度💦 そんな暑さの中でも、マイスマホサークルは元気に13名の参加となりました。(➕講師2名) 暑いけど、頑張って参加してよかったー!っと思っていただけるように講師2人で頑張ります! 今日のテーマは『Google検索!』...
tosimi0013
7月29日読了時間: 2分


脳いきいきタブレット講座 木曜コース 11回目
梅雨明け秒読みの関東地方、午後の陽射しは容赦ない感じー 城東ふれあいセンターさまでのタブレット講座木曜コースは、午後からの2クラス。 午後の一番暑い時間帯にもかかわらず、毎回全員出席で講師は感激です! 今回のテーマは『チャットGPTを体験する』...
tosimi0013
7月17日読了時間: 3分


目黒区スマホ講座『スマホを使いこなそう!』2回目
連日の猛暑と開けない梅雨の湿度で、もう降参!と白旗を上げたいくらいの今日は、目黒区緑が丘文化会館さまでのスマホ講座の2回目。 緑が丘文化会館は、自由が丘駅からおしゃれなお店が並ぶ道を10分くらい歩きます。 35度超えの一番暑い時間にご参加いただく皆さんが「あーー!暑い中でも...
tosimi0013
7月9日読了時間: 2分


マイスマホサークル!!
大好きな新緑の季節も終わり、はっきりしないお天気の今日だけど。。。 砂町中央公園のランタナだけは、いつも咲いていてくれます! 今日は午後から、マイスマホサークル!! 『どんな役にたつこと・面白いこと』をお伝えしようかな?っと考える講師も楽しみです。...
tosimi0013
5月27日読了時間: 2分


「ウェスタ川越 スマホ講座01」3回目
肌寒かった昨日から一転、今日は前日プラス10度で32度の夏日予報です。 ウェスタ川越さまの青空が眩しい!! 3日目テーマは『Spotify&radiko』 スマホはアプリ次第で、楽しみ方は無限大! 今日は『音を楽しむ』に特化したアプリを2つご紹介します。...
tosimi0013
5月21日読了時間: 3分


「ウェスタ川越 スマホ講座01」 1回目
ゴールデンウィークの最終日、朝から冷たい雨の今日は埼玉県川越市ウェスタ川越様でのスマホ講座の初日です。 こんな雨の中でも、参加してよかったー!っと思っていただけるように、講師2人で 頑張ります!! 今日のテーマは「スマホの基本」...
tosimi0013
5月6日読了時間: 2分


町会・自治会運営にも役立つ『公式LINE講座』
クリスマス間近の表参道は、どこもキラキラしています! そんな表参道駅から徒歩5分の会場でのスマホ講座。 赤坂青山町会連合会さま主催のスマホ講座の講師をご依頼いただくのは、今年で3年目になります。 スマホが、町会・自治会活動に役立つ便利な道具になれるように頑張るぞ!...
tosimi0013
2024年12月15日読了時間: 3分
bottom of page