top of page

目黒区『スマホ講座』ーアプリ使いこなし講座

今日も朝から太陽が照りつける暑い日、涼しい秋風が吹く日が待ち遠しい毎日です


こんな暑い日でも、午前、午後とも満員御礼!

お申し込みも多く、抽選になったとの事、ありがたい事です!


来てよかったーっと思っていただけるように、講師2人で頑張ります!

ree

本日のテーマは「アプリの探し方・入れ方・削除の仕方」です


「自分のスマホにアプリをスイスイ入れられる方?」と質問した所、ほとんどの方の手が上がりませんでした!

わくわくしますね〜


スマホはアプリ次第で、無くてはならない相棒になるんですよ


午前クラスの様子


午後クラスの様子


「練習で入れたラジオのアプリ、これ、削除しちゃうの?私は残しておきたいわ!スマホでラジオが聴けるなんて、びっくり」

「同じアプリが2個ずつあって、私のスマホ、アプリであふれてるってずっと悩んでいたのよ。そしたら、今日の講座で表の画面と、全アプリが収納されてる押入れみたいな所があるって教えて頂き、アプリが2個ずつあるように見えていただけなんだって分かって、悩みが吹っ飛んだわ!ありがとうございます」

「前にアプリを自分で入れようとしたら、何だか良く分からないメッセージが出てきて、怖くなっちゃってやめたの。今日、講師の先生が一緒にアプリを入れてくださったので、次からは自分で出来そう!」

「新幹線のチケットが買えるアプリを入れたいのよ〜みどりの窓口が、人で溢れてるんですもの。アプリの探し方も分かったから、帰ったら入れてみます」


などなど、たくさんの嬉しいお言葉が聞こえてきて、講師も皆さんのお役に立ったようで良かった〜!


最後に、「今日の講座で1つでもこれは使える、これが良かった〜っていうのがあった方〜?」との質問にたくさんの手が上がりました!



とても暑い中、来てくださり、皆さん、ありがとうございました!


あー!今日も面白かった!!


目黒区高齢者センターさまにて

bottom of page