top of page
NPO
タブレット利活用協会
検索
yukari1789
2024年12月24日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 12回目(最終回)
目黒区の脳いきいきタブレット講座、最終回です。動画の上映会にわくわくです!
yukari1789
2024年12月23日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
今年最後のスマホサークル!
yukari1789
2024年12月20日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 8回目(最終回)
パソコンスキルを取り戻す講座も、最終回となりました
tosimi0013
2024年12月15日読了時間: 3分
町会・自治会運営にも役立つ『公式LINE講座』
クリスマス間近の表参道は、どこもキラキラしています! そんな表参道駅から徒歩5分の会場でのスマホ講座。 赤坂青山町会連合会さま主催のスマホ講座の講師をご依頼いただくのは、今年で3年目になります。 スマホが、町会・自治会活動に役立つ便利な道具になれるように頑張るぞ!...
yukari1789
2024年12月13日読了時間: 1分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 7回目
今年も残り2週間とちょっととなりました 時間が過ぎるのがとても早く感じられます 急に寒くなった今日、北区きらりあ北様の館内は暖かく、クリスマスの飾り付けが素敵です 第7回目の今日は、前半が「クラウドサービスの活用」のご説明と、後半は、講座で学んできたPowerPoint・E...
yukari1789
2024年12月10日読了時間: 1分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 11回目
皆さんが撮った写真を使って、動画を作成します。どんな作品に仕上がるか、わくわくの1時間の始まりです!
yukari1789
2024年12月6日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 6回目
12月に入り、クリスマスの飾り付けがあちこちで見られるようになり、気分もあがります! パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座の会場もクリスマスの装飾が素敵です 第6回目の今日は「電子メールとカレンダー管理」です 最近は、LINEやSNSなどでのやり取りが多くなっています...
yukari1789
2024年12月3日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 10回目
シニアの皆さんと、今話題の「チャットGPT」を体感してみました!
yukari1789
2024年11月29日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 5回目
乾燥が気になる季節ですね! 今日も良いお天気で、過ごしやすいです 北区きらりあ北様へ向かう途中にある、どら焼きの美味しい草月さんは、長蛇の列でした パソコン講座の5回目は、「インターネット活用とセキュリティ」です 先ずは、前回時間が無くて出来なかった「PowerPoint」...
yukari1789
2024年11月26日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 9回目
目黒川沿いの桜の木々の紅葉、来週は葉っぱも散ってしまうのでしょうか? 午後の空は晴れていますが、夜は雨との予報です。 目黒区のタブレット講座、8回目の今日は、「インスタグラムを楽しむ!」です 「インスタグラムを見たことがある方?」とご質問をしたところ、どなたも見たことがない...
yukari1789
2024年11月25日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
秋晴れの清々しい午後、江東区のふれあいセンターでのスマホサークルの日です 都内の木々もだいぶ紅葉してきましたね 季節の写真を撮ってみました 今日は10名の参加となりました。(➕講師2名) 先ずは、会長様より、サークルの皆さんで行った、課外活動のご報告がありました...
yukari1789
2024年11月22日読了時間: 1分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 4回目
気温の変化が激しい毎日。 今日は比較的暖かくて、気持ちの良い日になりました! 今日のテーマは、『 Microsoft Office の応用操作(PowerPoint)』 PowerPointの応用機能を学び、効果的なプレゼン資料を作成することが、今日の目標です。 講座の様子...
yukari1789
2024年11月19日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 8回目
今朝は冷え込みましたが、午後からの講座の時には、お日様の光が温かく感じられました 目黒川沿いの桜の葉っぱが散ってしまうのも、間近でしょうか? 目黒区のタブレット講座、7回目の今日は、「電子書籍を楽しむ!」です タブレットやスマホで、新聞や漫画、雑誌、小説など、紙に変わって電...
tosimi0013
2024年11月15日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 3回目
時折り冷たい雨もパラつくどんよりした空模様の今日だけど。。。 雨に濡れた古河庭園のバラは、また美しい!! バラは冬の休眠に入る前に頑張っているようです。 雨も上がった午後は、パソコン講座の3回目。 今日のテーマは、『 Microsoft Office...
yukari1789
2024年11月12日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 7回目
例年に比べて、寒暖差はありますが、暖かい11月、目黒川沿いの桜の紅葉も、遅いような気がします 7回目の今日は「京都旅行の計画を立てる」です 「インターネット検索」・「Googleマップ」・「乗換案内」を駆使して、一から旅行の計画を立てていきますよ...
yukari1789
2024年11月9日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 2回目
東十条の駅から、北区いきがい活動センター「きらりあ北」様へ向かう途中に「黒松本舗 草月」さんがあります 東京三代どら焼き「黒松」を求めてたくさんのお客様が並んでました 講座の帰りに買っていこうかな〜 パソコン講座の2日目。...
yukari1789
2024年11月5日読了時間: 1分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 6回目
目黒川沿いの桜の葉っぱが散り始めています。 三連休だった先週末、紅葉の日光は観光客で大混雑だったそうです。 脳いきいきタブレット講座の6回目は「地図を楽しむ」の回です。 インターネットにつながった地図は、すごい!と楽しい!が、いっぱいつまっているんですよ。...
yukari1789
2024年11月4日読了時間: 2分
初めてでも楽しめるタブレット体験講座 北区 5回目(最終回)
昨日の雨から一転、秋晴れの三連休の中日、お出かけに絶好の日和です! 早いもので、北区の講座は最終回、ちょっと寂しい気持ちになります 講座を受けてる方も、受けていない方からも、暖かく話しかけてくださり、講師は嬉しい気持ちでいっぱいになりました...
tosimi0013
2024年11月1日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 1回目
久しぶりに東十条の駅に降りた今日は、北区いきがい活動センター「きらりあ北」様よりご依頼いただいたパソコン講座の初日。 パソコンを使っての仕事経験はあるけれどブランクができてしまった方が、また自信を持ってパソコン事務職を目指せるようになることを目的にした講座です。...
yukari1789
2024年10月29日読了時間: 1分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 5回目
今にも雨が降り出しそうな、肌寒い日となりました 講座が終わる頃には、雨が降るという予報です そんなお天気の日ですが、全員出席の脳いきいきタブレット講座、今日も楽しく刺激的に皆さんの脳を刺激しますよ!! 今回のテーマは『どきどきインターネット』です。...
bottom of page