top of page
NPO
タブレット利活用協会
検索


tosimi0013
3月1日読了時間: 2分
『写真も楽しむシニアのためのタブレット入門講座』3回目(最終回)
日中は春の陽気だという今日は、滝野川文化センター様でのタブレット講座最終回。 上中里駅の改札口を出るたびに、この辺りの面白い地形にぐるりと一周見渡してしまいます。 今回のテーマは『写真を作品にする』 タブレット・スマホは、アプリ次第でできることは無限大。...

yukari1789
2月27日読了時間: 2分
初心者向け🔰『スマホ講座02』3回目
最高気温が16度との予報、暖かいと気持ちもウキウキして良いですね! 埼玉県川越市ウェスタ川越様よりご依頼いただいた『初心者向けスマホ講座02』の3回目の今日は最終回となります。 音を楽しむをテーマに、音楽を聴く、ラジオを楽しむの回です。...


tabletrikatuyou
2月25日読了時間: 1分
『70歳からの楽しいスマホ術』出版
たまたまが重なって有難いことに、この度シニア向けのスマホ本『70歳からの楽しいスマホ術』を出版させていただけることになりました。 これは、私たちNPOの十数年の活動で得た「シニアが楽しめること」が詰め込まれた内容になっています。 是非、お手に取っていただけたら嬉しいです。...


yukari1789
2月24日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
冷蔵庫の中にいるような寒さですが、梅の花が満開!夏に実を落とす梅の木です 今日の江東区でのスマホサークルは、特別な日となりました! スマホサークルの開始前に、ランチ会へご招待頂いたのです! 江東区城東ふれあいセンター様近くのお店で、美味しいお料理、楽しいおしゃべり、皆さんの...


tosimi0013
2月22日読了時間: 2分
『写真も楽しむシニアのためのタブレット入門講座』2回目
ものすごく冷たい空気だけれど冬晴れの今日は、滝野川文化センター様タブレット講座の2回目。 今回のテーマは「タブレットとお出かけしよう!タブレットで写真撮影!」 滝野川文化センター様の斜め前は、なんとあの旧古河庭園なのです。...

yukari1789
2月20日読了時間: 2分
初心者向け🔰『スマホ講座02』2回目
強烈寒波の影響で朝からとても寒く、お天気アプリを何回見ても最高気温が10℃にいかない日、埼玉県川越市ウェスタ川越様よりご依頼いただいた『初心者向けスマホ講座02』の2回目は、「Instagram」を楽しむです。 ご出席くださった皆さんに、先ずはご質問...

tosimi0013
2月15日読了時間: 2分
『写真も楽しむシニアのためのタブレット入門講座』1回目
陽射しがポカポカ暖かい今日は、北区滝野川文化センター様よりご依頼いただいた『写真も楽しむシニアのためのタブレット入門講座』全3回の初日。 上中里駅から、右手に平塚神社を見ながら蝉坂を上がります。 帰りに平塚神社にお詣りしよう!なんて考えながら歩いていると、あっという間に滝野...

tosimi0013
2月13日読了時間: 2分
初心者向け🔰『スマホ講座02』1回目
ものすごい北風!なんと風速10mの今日は、埼玉県川越市ウェスタ川越様よりご依頼いただいた『初心者向けスマホ講座02』の初日。 歩くのも大変な強風の中、皆さん無事にいらしていただけるかな。。。 心配したけれど、講座開始時刻には皆さんお揃いでホッと!!...


yukari1789
1月27日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
あけましておめでとうございます!! と、申しましても、1月もあっと言う間に最終週となってしまいました 今年も、たくさんの素敵な出会いがありますよう、少数精鋭でがんばります!! 今年の仕事始めとなる、江東区でのマイスマホサークル、サークルの皆さんは優しくて前向きな方ばかり、私...


yukari1789
2024年12月24日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 12回目(最終回)
目黒区の脳いきいきタブレット講座、最終回です。動画の上映会にわくわくです!


yukari1789
2024年12月23日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
今年最後のスマホサークル!


yukari1789
2024年12月20日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 8回目(最終回)
パソコンスキルを取り戻す講座も、最終回となりました

tosimi0013
2024年12月15日読了時間: 3分
町会・自治会運営にも役立つ『公式LINE講座』
クリスマス間近の表参道は、どこもキラキラしています! そんな表参道駅から徒歩5分の会場でのスマホ講座。 赤坂青山町会連合会さま主催のスマホ講座の講師をご依頼いただくのは、今年で3年目になります。 スマホが、町会・自治会活動に役立つ便利な道具になれるように頑張るぞ!...


yukari1789
2024年12月13日読了時間: 1分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 7回目
今年も残り2週間とちょっととなりました 時間が過ぎるのがとても早く感じられます 急に寒くなった今日、北区きらりあ北様の館内は暖かく、クリスマスの飾り付けが素敵です 第7回目の今日は、前半が「クラウドサービスの活用」のご説明と、後半は、講座で学んできたPowerPoint・E...


yukari1789
2024年12月10日読了時間: 1分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 11回目
皆さんが撮った写真を使って、動画を作成します。どんな作品に仕上がるか、わくわくの1時間の始まりです!


yukari1789
2024年12月6日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 6回目
12月に入り、クリスマスの飾り付けがあちこちで見られるようになり、気分もあがります! パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座の会場もクリスマスの装飾が素敵です 第6回目の今日は「電子メールとカレンダー管理」です 最近は、LINEやSNSなどでのやり取りが多くなっています...


yukari1789
2024年12月3日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 10回目
シニアの皆さんと、今話題の「チャットGPT」を体感してみました!


yukari1789
2024年11月29日読了時間: 2分
パソコンスキルを取り戻すためのパソコン講座 5回目
乾燥が気になる季節ですね! 今日も良いお天気で、過ごしやすいです 北区きらりあ北様へ向かう途中にある、どら焼きの美味しい草月さんは、長蛇の列でした パソコン講座の5回目は、「インターネット活用とセキュリティ」です 先ずは、前回時間が無くて出来なかった「PowerPoint」...


yukari1789
2024年11月26日読了時間: 2分
脳いきいきタブレット講座 目黒区 9回目
目黒川沿いの桜の木々の紅葉、来週は葉っぱも散ってしまうのでしょうか? 午後の空は晴れていますが、夜は雨との予報です。 目黒区のタブレット講座、8回目の今日は、「インスタグラムを楽しむ!」です 「インスタグラムを見たことがある方?」とご質問をしたところ、どなたも見たことがない...


yukari1789
2024年11月25日読了時間: 2分
マイスマホサークル!!(江東区)
秋晴れの清々しい午後、江東区のふれあいセンターでのスマホサークルの日です 都内の木々もだいぶ紅葉してきましたね 季節の写真を撮ってみました 今日は10名の参加となりました。(➕講師2名) 先ずは、会長様より、サークルの皆さんで行った、課外活動のご報告がありました...
bottom of page