脳いきいきタブレット講座 木曜コース11回目
木曜コースは、午後からの2クラス。
連日の猛暑にもかかわらず、全員出席!
講師!感激ーーー🤩
教室にいらっしゃるなり
「先週のインスタグラム講座で見つけたおにぎり屋さんに、遠回りして寄ってきたのよ。でも、完売で買えなかったのー」
「あらーー!この陽射しの中、せっかく行かれたのに残念でしたねー」
「でも、歩数計は稼げたんじゃないですか?」
「えっ?スマホで歩数がわかるの?」
「もし、アプリが入ってないのなら、私のこのアプリはオススメですよー」
11回目ともなると、皆さんとても仲良しです😄

今回のテーマは『TikTokを楽しむ』です。
TikTokは、短い動画を共有して楽しむSNS。
TikTok初めての皆さん!ようこそ!!
1クラス目の様子

2クラス目の様子

「あらーーー!カワイイ!!この赤ちゃん!」
「どれどれ? 私のこのネコもカワイイわー」
「あら!ホントねー!!」
「家飲みレシピは、ホントに簡単にできちゃいそう!」
「この間の葛飾花火大会の様子がこんな風にわかっちゃうのねー!この駅の混雑は大変!」
「このおばあちゃんもカワイイわね!!
「これは、孫が撮ってくれてるのね!羨ましいわ!そんな孫がいるなんてー」
「イギリスでは、こんなに受けてるのね!パーーーンツ!!って言うのね!」
「TikTokがアメリカで問題になっていたのは、知ってたけど、観たことなかったわ!面白いわねー」
などなど、もう止まりません😄
最後は、TikTokに投稿もしてみました。
「特別な機材がなくても、簡単に撮影できちゃうのね!」
「それも、なんかお肌ツヤツヤでシワもなく撮れるなんてスゴすぎるー」
「大したことしなくても、面白い動画になっちゃうところがすごいわ!」
今日も、思いっきり楽しんだ皆さんでした!
もちろん、講師もです!
あーー!今日も面白かった!
江東区城東ふれあいセンター様にて