top of page

脳いきいきタブレット講座 木曜コース 8回目

連日の蒸し暑さに人間も紫陽花もうんざりしている中、城東ふれあいセンターのクチナシはキレイな花を咲かせていました。顔を近づけると、なんとも言えないいい香り😊 ちょっと幸せー



今日のタブレット講座は、午後の2クラス。

今回のテーマは、『京都旅行の計画を立てる!』

今どきはパック旅行に申し込めば、新幹線もお宿もご飯も何の心配もなく旅行できてしまいます。

そこをあえて、自分で一から計画を立ててみるのです!


前回やったGoogleマップ・乗換案内・Google検索を駆使して進めます。

「鴨川の川床ランチもこの暑さじゃ、涼しくないかしら?」

「あっ!貴船の川床ならもっと涼しいわね!」

「一泊50万円のアマン京都に泊まろうかしら(笑)」

「私はリッツ・カールトン京都に泊まるわ!」

「乗換案内はいつも使っているけれど、こんなにたくさんの便利なボタンがあったなんて知らなかったわー」

「すごいわ!ここから新幹線の予約までできちゃうのね!」

皆さん、もう気分は京都に飛んでいるようです!


1クラス目の様子


2クラス目の様子



Googleマップは、旅行前は下調べに!旅行中は経路検索や情報入手にも!旅行後は訪れた場所を懐かしむ!

一度の旅行が3度楽しめるのがGoogleマップです。

素敵な写真が撮れたら、Googleマップにアップしてみても面白いかも!


「何だか、みんなで京都旅行をした気になったわ!」

「今度は、パック旅行でも行く前に調べてみるわ!」

「地図も乗換案内も、実際に使えるような気がしてきたわ!」

「私もスマホで、もっと使ってみたくなったわ!」

いろいろなお声があちこちでー


講師も大好きなGoogleマップと乗換案内です。

面白さをお伝えできたなら、嬉しいな!


連続講座8回目ともなると、皆さん和気藹々です!

講座後のおしゃべり大盛りでしたー


あー!今日も面白かった!!


城東ふれあいセンターさまにて


bottom of page