top of page

脳いきいきタブレット講座 月曜コース 8回目

梅雨明けの発表が無いのが不思議な位、毎日夏日が続いています



夏空の月曜日は、江東区亀戸ふれあいセンター様での「認知症予防にもなるタブレット講座」の日です


暑い中来てくださる皆さんと、今日も楽しく頑張ります!


全14回の講座も折り返し、8回目の今日は「京都旅行の計画を立てる」です


旅行に行くとなると、最近では旅行会社へパック旅行を申し込めば簡単に行けてしまいますが、インターネット検索、Googleマップ、乗換案内を駆使して、1から旅行の計画を立てていきます

そして、旅行の条件が一つあります!

「お金に糸目をつけない旅行」です

何だか、わくわくしますね!!


1クラス目の様子


2クラス目の様子


「一泊35万円のホテルがあるわ〜ここに泊まります!」

「豪華なランチ、見ているだけでも楽しいわ」

「お土産を探すのに、画像で探すと視覚的に選べて良いわね〜こんな検索のやり方、今まで知らなかったわ」

「また、京都に行きたくなっちゃった」

「乗換案内、私も便利に使っていたけど、まだまだ知らないボタンがいっぱいあって、今日もホントに来て良かった!」

「乗換案内、バス停からも検索出来るのね!出来ないと思ってたから、私はいつも電車の駅から検索してたわ」


私語解禁の講座、あちこちから楽しい声が聞こえてきます


あっという間に終わりの時間になり、最後はいつもの肩甲骨ストレッチで、体もマイナス5歳になりますよ!



今日も皆さんの脳を刺激しましたよ!


次回は何をするのかな?  乞うご期待!!


あー楽しかった!


bottom of page