脳いきいきタブレット講座 月曜コース 5回目
- yukari1789
- 6月9日
- 読了時間: 2分
ちょっと蒸す曇り空の月曜日
もう少しで梅雨入りしそうです
旧中川にかかるふれあい橋から、今朝も紫陽花を見てきました
これから満開になるのや、ちょっと枯れ始めてきた花などあって、見頃はまだまだ続きそうですよ
(講師の朝の紫陽花チェックは、今日で終わりにしたいと思います♪ お付き合いいただき、ありがとうございました)
今日の講座は、先週皆さんがふれあい橋で撮った素敵な写真を使って、コラージュ作品を作ります
アプリを使うと、とっても楽しい事が出来ちゃいます
「この写真とこの写真を入れ替えたいんだけど、、わっ、簡単に入れ替えられたわ!」
「入れた文字がカーブしたわ!面白い!」
「先生、写真がどっかいっちゃったのよ〜助けてぇ」
「背景の色があり過ぎて迷っちゃう!色で作品の雰囲気が全然違うわね〜大事だわよ、これは!」
わいわいと楽しい作品作りに、皆さん、夢中です!
1クラス目の作品
2クラス目の作品
とっても素敵な作品が出来上がりましたよ!
仕上がった作品は、亀戸ふれあいセンター様と、ご自身のスマホやパソコンに、メールで送ります
「これから、妹と娘と食事をしに行くの。この作品、自慢してくるわね」 大いに自慢しちゃってください!!
「写真をこんな風に出来るなんて、初めての体験で、楽しかったわ〜!あっという間に時間が過ぎちゃって、もっとやりたかったわ」
メールで送られた作品を見てくださった、センターの職員の方も
「皆さんの素敵な写真に、びっくり、感動しちゃいました!」とのご感想もいただけて、「やったー!!」
今日も皆さんの脳を刺激しましたよ!
次回は何をするのかな? 乞うご期待!!
あー楽しかった!
江東区亀戸ふれあいセンターさまにて