脳いきいきタブレット講座 月曜コース1回目
江東区亀戸ふれあいセンター様にて、5月23日より
「認知症予防にもなる 脳いきいきタブレット講座」全14回が始まりました。
五月晴れの清々しい朝、一年ぶりに亀戸ふれあいセンター様へ向かいます。

スカイツリーとふれあい橋、お久し振り〜。

かなりの倍率を突破され、参加される皆さんとの対面に、ドキドキの講師です。

初回の講座は、タブレットを使って新しい体験をすることで、認知症予防に効果があるお話をさせてもらい、脳トレアプリをいくつか楽しんで頂きました。
最初は、「何にも分からないからついていけないかもしれないわ〜」「皆さんのご迷惑になりそうで、心配なの」と、緊張と不安げな感じの皆さんでしたが、終わる頃には楽しそうで、講師もホッと一安心でした。
これから、14回の長丁場、私語解禁で楽しくわいわいと、皆さんの脳をガンガン刺激していきますよ〜
講座の終わりには、いつもの肩甲骨をググッと戻して、マイナス5歳のストレッチで終了です。

次回も楽しい脳トレアプリを体験して頂きますよ〜
乞うご期待!!