top of page

目黒区『スマホ講座』ーカレンダーを使いこなそう!講座

朝から気温がぐんぐん上がっていき、午後には吹く風も暑く感じるような暑い日、目黒区高齢者センター様でのスマホ講座の日です


目黒川沿いの桜が、日陰を作ってくれてありがたいです



今日は「カレンダーを使いこなそう!」がテーマです

初めてのカレンダーアプリの講座に応募が多数あり、抽選になったとの事

そんな幸運な皆様に、スマホのカレンダーアプリの便利さを伝えられたら良いなと、気を引き締める講師です



シニアの方も、外出時にはスマホを持って行きますね

スマホでスケジュール管理が出来るカレンダーアプリを使いこなせば、紙のスケジュール帳を持ち歩かなくてもすみますし、大切な用事も「通知設定」をしておけば、うっかり忘れる事も無くなります


午前の様子


午前の様子


「スマホにあるカレンダーが気になっていて、どうやって使うのか知りたくてこの講座に応募したのよ」

「iPhoneのカレンダーが使いにくくて、使いにくくて、、、今日のシンプルカレンダーってアプリ、使いやすそう!カレンダーのアプリもたくさんあって、どれを選んだら良いのかも分からなくて、今日、この講座に当たってとってもラッキー、良い事ばかりだったわ!」

「ちょっと一回聞いただけではなかなか使いこなすのは難しわ、、次回も参加申し込みするからよろしくね!」

「設定って今まで怖くて触れなかったけど、使いやすく自分好みに出来るって、素晴らしいわ!」

「旅行の予定とかはスケジュールに入れると思うけど、銀行に振り込む日、とか、ポイント2倍デーとか、そんな事も入れると忘れなくて良いわね〜」


などなど、たくさんのお声を頂きましたよ!


講師は何気なく使っているカレンダーでしたが、皆さんがこんなにも関心があった事を知る事が出来ました!


あー!今日も面白かった!!


目黒区高齢者センターさまにて

bottom of page