滝野川文化センター区民講座『初心者向けスマホ講座』3回目
- yukari1789
- 7月4日
- 読了時間: 2分
更新日:7月6日
朝から太陽が照りつけ、講座が始まる午後には、息をするのも大変なくらいの日、北区滝野川文化センター様ご依頼の「初心者向けスマホ講座」3回目の日です

早めに到着された方々から、早速色々なご質問がありました
スマホの分からないは人それぞれ、聞きたいことが聞けるのも良いですね
本日のテーマは「地図の基本」です
インターネットにつながってるスマホの地図は、とっても便利
使い方が分かれば、なくてはならない相棒になるんです!
講師が大好きな「Googleマップ」
暑い中来てくださった皆さんに、地図の便利さ、楽しさを一つでも伝えられたら良いなと気合が入る講師です
講座の様子
「地図アプリは使ってるけど、自分がどちらを向いているのか分からなくて、、今日、自分が向いている方向を知ることが出来て、良かったわ〜」
「初めてスマホでGoogleマップって言うの?体験したけど、すごいねぇ〜びっくりすることばかりだったよ!これは、使わないと損だね」
「こちらの講座に参加させて頂いて、スマホを使うのをあきらめていたのが、使ってみたいと思うようになったんです!本当にありがとうって気持ちです」
「今、いる所でトイレがある場所を探す方法、急におトイレに行きたくなった時、すごく助かるわ」
「行きたい所までの検索、経路で行き方を教えてくれる、もう迷子にならないわね」
参加された皆さんから、たくさんの嬉しいお言葉が聞こえてきます!
あっという間に終わりの時間に!
最後に、「今日のGoogleマップ、使ってみたいと思った方?」
とのご質問に、ほとんどの方の手が上がりましたよ!

あー!今日も面白かった!!
北区滝野川文化センター様にて