top of page

初心者向け🔰『スマホ講座』1回目

tosimi0013

更新日:2024年7月6日

猛暑日が続く今日は、埼玉県川越市ウェスタ川越様よりご依頼いただいた『初心者向けスマホ講座』の初日。

雲一つない青空で、梅雨入りしたのがウソのようです。



「スマホは使ってはいるけれど、この使い方で合っているのか自信がなくて…」

「娘に聞くと、全部やってくれちゃって教えてくれないのよー」

「5G、4G、Wi-Fi、使い放題!何のことだか??」

「位置情報をオンのしても危険じゃないの?」

「スマホは意図しない動きをするから、わかんなくなっちゃうんだよねー」

皆さん、それぞれお困りごとがあるようです。


今回のテーマは『検索』

スマホで検索が自由自在にできるようになると、世界が広がります。

そんな検索の楽しさを、お伝えできるように頑張るぞー!!


午前クラスの様子



午後クラスの様子



「文字入力が苦手で、検索はしたことなかったけど、マイクは便利ねー」

「黒柳徹子はもう90歳だったのね!なんでもわかっちゃうのねー」

「アルバムに撮りためてある花の名前を、画像検索で調べられるなんて、すごい世の中になったなーー」

「鼻歌を歌っただけで何の曲かわかるなんて!!そしてその曲を聴けるなんてびっくりだ!」

「スマホさえあれば、冷蔵庫にあるものだけを使って、夕ごはんが決まるわね!」

などなど、あちこちでお声が上がります。


スマホの操作は『慣れ』だけなのです。

面白い!便利!と思えたのなら、こっちのもの!

あとは、どんどん慣れていくはずです。


最後に

「今日やったいろいろな検索で、使ってみよう!!と思ったものがあったかたーー?」に全員の手が上がって、嬉しくなった講師でした😄



あー!今日も面白かったー!


埼玉県川越市 ウェスタ川越さまにて


bottom of page